節分祭
Life

節分祭

ツーツー。
2月2日なのに節分。。。
節分といえば2月3日と思い込んでいたのでなんだか不思議な感覚です。調べてみたら四年ぶりに2月2日が節分の年なんだとか。ということは四年前も2月2日に節分を経験していたのですね。記憶なし。。。
昨日は節分祭で有名な京都市の吉田神社⛩️へ参拝に行ってきました。数年前までこちらの吉田神社から徒歩30秒くらいのところに住んでいたこともあり、やはり節分には参拝したくなるのです。
恒例のくじ付きお豆を購入。参拝してそこからお楽しみの露天!息子とワクワクしながら何を食べるか吟味しました。
ベビーカステラ、玉こんにゃく、にしんそば、鮎の塩焼きを購入。どれも美味しかったけれど寒い中、囲炉裏にあたりながらの鮎は絶品!!!だったそう。
だったそうというのは。。。焼き待ちで結局食べられたのは息子だけ😭
私はむしゃむしゃ頬張る息子の背後から残り香だけいただきました。来年は時間に余裕を持って向かって鮎の塩焼き私も食べるぞー。

帰りの車でふっと、あれ??節分て鮎ぢゃなくて鰯でなかった??と思ったのですが。

報告する

投稿者

eri

コメント

  1. noriko noriko

    ツーツーもおかしな感じがするけど鮎も???だね( ´∀` )無病息災で今年1年も過ごせますように。吉田神社いま最も行きたい場所だわ✨

コメントするためには、 ログイン してください。