春の足音
Life

春の足音

先週末は子どものテニス🎾の試合でした。朝カーテンを開けるとなんと雪❄️がしんしんと降っており。。。。
テニスはどんな悪天候であろうとも会場まで行きエントリーをしなくてはならないという謎の伝統ルールが今も実行されています。車🚗の運転に自信のない私はかなり早くに家を出発しマラソン🏃ランナーに抜き去られるくらいのスピードと車間距離ばっちりで会場へ向かいました。
早めに着いたため会場の駐車場は新雪がそのままでタイヤの🛞跡もなく、どこに停めたらいいのかまったくワケワカメ。。。それでも1番に踏める雪はやっぱりウキウキします。
ラインが全く見えない💦ながらも子どもにナビしてもらいながらどうにか予想される枠へ駐車できました。
集合時間になりエントリーを済ませた頃には一旦雪も止みノロノロ運転で試合会場を後にしました。その1週間後の昨日子どものトレーニング待ちでスタバへ。すると桜🌸のカップでコーヒーを渡していただき雪から1週間での季節の変わり目を実感して、また次の季節が来るワクワクがなんだかとても豊かに感じられました。スターバックスさんありがとうこざいます。一つ一つを丁寧に味わうこと、大切ですね。

報告する

投稿者

eri

コメント

  1. noriko noriko

    雪から桜🌸へ。一年があっという間に過ぎるわけよね。親子で二人三脚で臨むテニスの試合🎾も色々な思いが詰まるよね。充実した毎日の中でほっこりした時間を見つけれるエリシャンが素敵✨それ1番大事!スターバックスありがたい。

コメントするためには、 ログイン してください。