
眉頭にそっと触れるだけで“緊張スイッチ”をOFFにするセルフケア
夜になると疲れてるはずなのに、なぜか頭や目が冴えて眠れない…。
「年齢のせいかな?」「昼のカフェインのせい?」「デスクワークのせい?」
いろんな理由が思い当たるけれど、実は【目の神経の緊張】が原因のこともあるんです。
特に40代・50代になってくると、目まわりやおでこのこわばりが“眠りにくさ”に直結していることも。私自身、以前は睡眠の質に悩んでいました。
眠りが浅い、途中で目が覚める、朝スッキリしない…。
サプリや漢方、美容鍼、運動…いろいろ試してみたのよね。でも“決定打”がなく、そんなときに出会ったのが「顔へのセルフタッチ」だったのよ。
とくに改善できたと感じたのが、【眉頭にそっと触れるだけ】のシンプルなケア。眼精疲労でキリキリしていた目元がふっとほどけて、気づけばそのままスッと眠れる日が増えたのよ!
睡眠難民だった私の状態
- 機嫌が悪い
- 活力が湧いてこない
- 慢性睡眠不足
- 体重増加
- 白髪が増えた

眉頭リリース
【Pointアドバイス】
やさしく・息を吐きながら
“今日の眼精疲労は、今日のうちに”リセットしてあげてね。
やり方はとても簡単
- 両手の人差し指と中指で、眉頭の内側を軽くはさみます
- 深く息を吸って…「ふぅ〜」と長く吐きましょう
- 頭の重さを親指にゆだねて、目の奥の緊張をほどくように
つらい睡眠難民さんこそぜひ試してほしい簡単セルフケア
眠れない夜、ついスマホを眺めてしまう…
そんな方にこそ試してほしい、
“自分の手で整える”セルフケアです。
これを習慣にしてから、私は本当に変わりました。
顔の違和感が減って、眠れるようになり、
心にも余裕が戻ってきた感じがします。
▼Instagramで簡単なやり方を紹介しています
@40kogaorevo
▼もっと整えたい方へ
\LINEではあなたの「顔グセ」に合わせた診断カードも配布中/
“自分の手で、顔を整える習慣”
それがあなたの毎日を、やさしく変えてくれるかもしれません
コメント